
“かからない”デジタルパーマの原因は髪のハリと美容師の薬剤コントロール
“かからない”デジタルパーマの原因は髪のハリと美容師の薬剤コントロール 「デジタルパーマをかけたのに全然カールが出なかった…」そんな経験、ありませんか? 実はデジタルパーマがかからない理由は、大きく2つに分かれます。 ① 髪の毛の“体力”が足りない 一番多い原因がこちら。カラーなどの繰り返しによって髪にハリ...
“かからない”デジタルパーマの原因は髪のハリと美容師の薬剤コントロール 「デジタルパーマをかけたのに全然カールが出なかった…」そんな経験、ありませんか? 実はデジタルパーマがかからない理由は、大きく2つに分かれます。 ① 髪の毛の“体力”が足りない 一番多い原因がこちら。カラーなどの繰り返しによって髪にハリ...
ストデジと他のメニュー、何が違うの? 世の中には「ストデジ(縮毛矯正+デジタルパーマ)」のほかにも、 「縮毛矯正+コテ巻き」や「縮毛矯正+普通のパーマ」など、似たようなスタイルを目指せる方法はいくつかあります。 ですが、僕の中ではストデジが一番相性が良く、仕上がりも安定していると感じています。 そのため、当...
ストデジはどのくらいの周期でかければいい? 「縮毛矯正とデジタルパーマを一緒にかけるストデジって、どれくらいの周期でやればいいの?」というご質問をよくいただきます。 結論から言うと、ストデジは半年周期がおすすめです。 縮毛矯正が半年持つならストデジも半年OK 縮毛矯正がどれくらい持つかは、お客様の癖の強さや...
「縮毛矯正をしているけど、毛先にふんわりとカールをつけたい…」そんなお悩み、実はけっこう多いんです。 でも「本当にカールって出るの?」「チリチリになったら嫌だな…」と、いろんな不安もありますよね。 今回は、ストデジ(縮毛矯正+デジタルパーマ)を日々のサロンワークで多く手がけている僕が、お客様からよく聞かれる...
ストデジってどんな施術?縮毛矯正とデジタルパーマの両立は可能? 「くせ毛は落ち着かせたいけど、毛先はふんわりした動きも欲しい!」そんなご相談、実はとっても多いんです。 今回は、実際にいただいたお客様のご相談をもとに、ストデジ(縮毛矯正+デジタルパーマ)の可能性や注意点について、美容師目線で詳しくご紹介します...